-
-
【体験談】かえるけんちく相談所のプレミアム動画間取り診断は高い!?
2022/6/29
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 いま家づくりを進めていて、本当にこの間取りでいいのかな、と不安になっていませんか? こうすけ ...
-
-
【注文住宅】間取りを失敗しないためにやった5つのこと
2022/6/30
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 家づくりで一番迷ったのは間取りです。 間取り確定までは、毎日何時間も間取りのことを考えていま ...
-
-
家づくりを終えた今だからわかる【ハウスメーカーの正しい回り方】
2022/6/29
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 現在、県民共済住宅で間取りを決める前にやった5つのことという記事を書いています。 そのステッ ...
-
-
【注文住宅】我が家のオプション総額公開【県民共済住宅】
2022/12/19 個別見積もり
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在新しい家で生活しています。 県民共済住宅は、坪単価31万8,000円(税込34万9,800円)という圧倒的なコスパの良 ...
-
-
【Web内覧会⑩】意外と気をつけたい階段【県民共済住宅】
2022/6/29 Web内覧会
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 今回はWeb内覧会の第10回、階段編です。長く続いたWeb内覧会も今回で最終回となりました。 ...
-
-
【Web内覧会⑨】ほぼ標準のトイレ【県民共済住宅】
2022/6/29 Web内覧会
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 今回はWeb内覧会の第9回、トイレ編です。 今回の記事は、 県民共済住宅の標準設備を知りたい ...
-
-
【Web内覧会⑧】1.25坪のお風呂【自動洗浄オプションつき】
2022/6/29 Web内覧会
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 今回はWeb内覧会の第8回、お風呂編です。 今回の記事は、 お風呂の大きさに悩んでいる オプ ...
-
-
【Web内覧会⑦・洗面所編】1日30分時短できる最強の洗濯動線
2022/6/29 Web内覧会
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 今回はWeb内覧会の第7回、洗面所編です。 今回の記事は、 洗面所の間取り・設備に悩んでいる ...
-
-
【Web内覧会⑥】一家に1部屋【ファミリークローゼットのすすめ】
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 今回はWeb内覧会の第6弾、ファミリークローゼット編です。 今回の記事は、 服の収納をどうす ...
-
-
【Web内覧会⑤】4.5畳の子ども部屋×2【家族3人で寝られる広さ】
2022/6/29 Web内覧会
こんにちは、こうすけです。 2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。 今回はWeb内覧会の第5弾、洋室編です(将来の子ども部屋予定)。 今回の記事は、 子ども部屋 ...